忍者ブログ

エコーバレーのアルペンスノーボーダーです。長野県白樺湖・蓼科の出来事、スノーボードの出来事、愛車の「いすゞウィザード」などなど・・・、日常を綴ってます☆

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年フリーラン!1本目GS、2本目SL。


 いや~、2週間もブログを放置してしまいスイマセンでした・・・。

 今年の年末年始のスノーボーディングはとても集中したし、内容が濃かった~。TCSの信太郎さんから滑りの理論をみっちり叩き込まれ滑りのイメージが変わり、館林市にてカイロプラティックを営む岡村先生にコンディション作りを教えてもらい自分の一番パフォーマンスの高い体の状態などを知ることができました!そしてつきっきりで実践トレーニングをしてもらったコーチのカッシー。(滑りまくってもらったので膝が心配ですが・・・)「心技一体」という言葉の意味がちょっとわかった気がします。ありがとうございました!

110109_0924_01.jpgそして、今週末は「北志賀よませ温泉スキー場」にてようやく長いコースでゲート練習をすることができました。エコーバレーでのゲートトレーニングは、もーちょっと雪が降ったら始めますので待っててくださいね★

PR

 12/11、12/18にコーチであるカッシーに撮ってもらいました★
シーズンに入ったばかりなので、今までの毒抜き(癖抜き)をしています。よりシンプルに、コンパクトに、そして効率よく滑れるように!なかなか難しいですね(笑)

 ん~!やりたいけど雪がない…。

 ようやく先週末の25日(土)に上部ゲレンデがOPEN。6番リフト・ハイローゼンコースがOPENし、2kmは滑れるようになったところです。

 雪が降り積もり4番リフト・エコー第1ゲレンデがOPEN次第始めたいと思います。もーちょっとお待ちくださ~い!
 
 今シーズンのトレーニング要項はこちらから。コース長は約1kmの急斜面から緩斜面に流れ込む地形、ブロアー計測器あり、平日も5人以上集まればやりたいと思います★



あははは!!
こんなエコーバレーのスタッフの方々が大好きです!

101222_0741_01.jpg昨晩は気温が高めでしたが、10cm程の降雪がありました。天然雪が降るなんてホント久しぶりです。7時頃から雨に変わってしまいましたが、明後日から冷え込むということなので、カチカチに凍ってもらって良いコンデションを期待しましょう!

 う~、12月下旬に入ったというのに暖かい…。
19時前で4℃もあります。ウェザーニュースを見ても雨か雪か微妙なところですねラニーニャは何処へ!?

 エコーバレーは30周年、マックさんは29周年(笑)、記念すべき年にこんなに雪が少ないとは・・・。ここまで雪の少なかった年は無いみたいですね。

 明日は、天気が悪ければお休みします

mammut.pngそうだっ!!
今シーズンMAMMUTスノーウェアを買おうか悩んでいてオーダーをしそこねちゃった方!僅かですが在庫があります★
国内在庫リストありますので、気になっている方は、ご連絡下さい。

 先週末から滑り過ぎとお仕事で、ブログの更新が滞っておりました。

 皆さん、週末はエコーバレーにお集まりいただいてありがとうございました!(清川さんの彼女さんとも会えたし(笑))また来週末も一緒に滑りましょう★

 いや~、それにしてもホント滑った・・・。
サイボーグスコーラー長谷川さんの金曜日から始まり毎日朝から夕方まで、昨日はナイターまで滑ってしまった・・・。大分、距離は稼げたかな?

 あとは、雪が降るのを待つだけです!皆様もお祈り下さい!


 憧れのマチューボゼット様の動画を見つけちゃいました★カッチョエーね~!
4.5年前に白馬47で一緒のゴンドラに乗ったことがありましたが、その時は緊張して話すことが出来ませんでした。(笑)

みたいな雰囲気に浸ってしまった1日でした。
 

101216_1116_01.jpgF2、SG、ケスラーにオクセス。
ユーロボードが勢ぞろいです。

ん!?
1枚だけ「MADE IN 新潟」の板がっ!
タロちゃんが若干すねていましたが(笑)

そんなヨーロッパ気分を味わいたいなら・・・

1234358940.jpg
季節が薄着をする前に
来・て・ね

あ~あ、ユーミンのアルバムでも借りてこよっかな~(笑)






 今日は遥々八王子から日帰りでスコーラーながいさんが遊びに来てくれました★そして、足が動かなくなる程滑り倒してしまいました。お疲れ様でした!足、早く治して下さいね!明日はサイボーグ長谷川さんが来るという噂が・・・。休む暇なさそー!(笑)


 

◎ プロフィール
HN:
秋山浩範(あきやまひろのり) O型
性別:
男性
自己紹介:
夏は避暑地!
冬はウィンタースポーツ!
信州蓼科・白樺高原、女神湖のほとりでロッジ「蓼科メドウズ・スポーツドミトリー」を営んでおります。リーズナブルな宿泊代金と地元食材を生かした料理が自慢のロッジです。白樺湖・蓼科にお越しの際は是非ご利用下さい★

JSBA公認プロスノーボーダー
12/13 Pro tour ranking14位(AL)
06/07 JSBA日本ランキング7位でPSA-ASIAプロスノーボーダーへ昇進。プロツアー/FISレース参戦中なう。白樺湖エリアを中心にトレーニングをしています。ホームゲレンデはエコーバレースキー場。ゲレンデで見かけましたら、気軽にお声掛けください!
◎ 大会・練習風景ヾ(。・ω・。)
Powerd by funisgood.com
◎ カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ TWETTERヾ(。・ω・。)
◎ ブログ内検索
◎ アクセス解析
◎ キリ番ゲットン(。・ω・。)ノ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]