忍者ブログ

エコーバレーのアルペンスノーボーダーです。長野県白樺湖・蓼科の出来事、スノーボードの出来事、愛車の「いすゞウィザード」などなど・・・、日常を綴ってます☆

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

110611_1917~01.jpg

ここ誰の家かわかる~?
琵琶湖にキタ━((((((っ・ω・)っ






P1120306.JPG
そう、今週末はプロスノーボーダーであり、僕の良き先輩でもあるホリさん&ともちゃんの家にお邪魔させていただきました。
忙しい中、長逗留させてもらいありがとうございます!






P1120322.JPGGRAYで作ったロンスケと超楽しそうなホリさん(笑)!
翌日乗せてもらったけど、めっちゃ良いです!
ホリさん、早く販売化して~!








securedownload.jpgそして来季から活動するTEAM100のステッカーサンプルを作ってもらいました。カッティングシートで作成です。写真のものはステッカーを切り抜いたものなので実物は逆になります★カッティングシートはがし名人ともちゃんが作ってくれました(笑)色はピンクと白と赤でお願いしようと思っています。出来上がりをお楽しみに~*(´∀`人)


PR


img_1602897_52244628_1.jpg
5日(日)は、バーベキュー((`・∀・´)ノ ♪

冬にとっても仲良くしてもらった岡村さん夫婦が営むペンション「アトリエ」にお邪魔させてもらいました。
旦那さんがセットしてくれたバーベーキュー会場とこの景色!なんか外国に来たみたいじゃない?


 そして、この日バーベキュー概念を覆すことが起きたんです!
 バーベキューっていうと、普通海や河原でやると思うんだけど、食材なんかは近くのスーパーで買って、後はひたすら肉を焼きまくるサバイバル的なイメージがありました。

 しかし…

img_1602897_52244628_4.jpgなにこれー(ノ*゚▽゚)ノ ウォォォォォン。全ての食材に手を施してあり、焼き物以外にサラダやクラムチャウダーなどのサイドメニューまであって超おしゃれ&激うま!





5fc0f041.jpg外で大騒ぎさせてもらったあとは、カフェで手作りショコラとコーヒーをご馳走になりました\(*T▽T*)/

ホントに楽しかったー!
岡村さん、ご馳走様でした☆
また遊びに行きます(人-)謝謝


おまけ♪
saya.jpg
庭にかかっていたハンモックでくつろいでいるAIちゃん。えだまめ?(笑)

110604_1838~01.jpgうぇーい!
震災以降、なかなか皆で集まる機会を持つことが出来ませんでしたが、チーム100強制参加ライダーである上杉くんに幹事を勤めてもらいオフ会を開催しました。お集まりいただいた皆さん、ありがとう!

 なかば勝手に話を進め、決行したチーム作りでしたが、今まで一緒に滑っていた皆さんやサポートをいただいているショップやメーカーさんからも賛同をしていただくことができ、形になってきたかな?

  今回のオフ会ではとーてーもー大事なお話があるんでーす!

 そう、昨年も一緒に滑ってくれていた清川さんとあやこさんがご結婚されることになりました!本当におめでとう☆式は11月に行うそうなので、是非僕も参加させてもらうからねー!清川さんとあやこさんのやり取りは見ていると、いつも仲が良くて羨ましいカップルだねー、末長くお幸せに

110604_2220~01.jpg野球の大会を終え、直行してくれた菅野さん、そして安らかな寝顔の上杉くん(笑)。

お疲れさま!ありがとう!


 当日は僕も楽しすぎてアルコールがすすみ、かなり酔ってしまいました。
途中からあまり記憶がありません、ヽ`(~д~*)、ヽ`…(汗)。広瀬さんとあやこさんには夜遅くまで付き合ってもらい色々とご迷惑をお掛けしましたm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・(笑)

 我ながら相当ウケるこの段階的なビビり方!



朝一番は圧雪された綺麗な面でしたが、段々と掘れ、荒れ始めると下地はスケートリンクのような超硬いハードバーン。それもそのはず、この練習した前週にアルペンスキーの代表選手の方々の練習会があり、何千トンもの水を巻いたんだって!

カッチカッチやぞ(;`皿´)
ゾックゾックするやろ(((( ゚Д゚))

①本目、普通に滑り
②本目、カービビングで頑張って
③本目、スライド

810ea175.jpgキタ----(゜∀゜)----!!!
これこれ~!
来シーズンまでの半年間、滑る予定は全くないけど持っていたら、やっぱり付けたくなっちゃいますよねー!



8fbc51ca.jpgっていうことで、夜な夜な解体作業~。
アッパーシェルはサイドにあるネジでとまっているだけなのでスポッと簡単に取れましたが、後ろに付いているダンプニングが取れなくて猛烈に苦戦(;`皿´)30分近くバコバコ揉んでようやく外れました。


8210b026.jpg作業開始1時間後、つつ付いたー!!
早速インナーを入れ試し履き!ん~、滑ってないからよくはわかりませんが、なんかサイドがしっかりして噂通り良い感じがします。


ダンプニングを取るのにめっちゃ指が痛いし疲れたので、今日は片足で終わりにします。もう片足はシーズンが始まるまでに付替えよー(笑)。

あとはKARAさんが言っていたツーリングアダプターも頼まなくちゃ!

110521_1825_01.jpgズラッとならぶバイク!そう、この時期の白樺湖はツーリングに最高な季節!例年だと気温は20℃前後で爽やかな高原の風の吹く気持ち良い気候なはずなんだけど…、昨日はこちらも真夏日(汗)。日中は30℃近くまで上がり、当日全国で1番気温が高かったのは長野県松本市だったんだって(笑)

110521_1826_02.jpg僕はバイクに乗ったことがないのでわかりませんが、国産のデッかいバイクやBMWのマークとか入っているバイクもあり、とにかくみんなかっちょいー!そして高そー!爽快なビーナスラインを走ったりするときっと気持ちいいんだろーなー。


110521_1836_02.jpgバイクのオーナーはエコーバレーをホームにするアルパインスノーボーダーの皆さん。関東、関西、東海地方など全国各地から遥々遊びにいらしてくれました~☆夜はドミトリーにてオフ会です★☆



 まだスノーシーズンが終わったばかりなのに、「早く雪が降らないかなぁ~」とか、「いやいや、バイクのシーズンを楽しもうよ!」、「ん~確かに!」なんて言葉が飛び交う終始和やかな雰囲気で、皆さんの面白い話をたくさん聞かせてもらいとても楽しかったですありがとうございました!

_5211173_small.jpg
皆さん、来シーズンの冬もよろしくお願いしまーす☆

SN3A0071.jpgさすがに2シーズンも使うとブーツもヘタりますね~。(写真は新品のときのもの、綺麗だ!)シーズン中にタンやバックル、つま先とカカトのパーツなど新しい物に交換をしながら使ってきましたが、新しい物と比べた時にアッパーシェルが開いてしまっていることが判明。道具のことに疎い僕はヘニャヘニャの状態で滑っていました。

ターン前半でグニャ~、後半でもグニャ~、柔らけー柔らけー!

DSC01958-small.jpgそんなに脚力がある訳ではないですし、もともと柔らかいブーツが好きな僕でしたが、これではさすがに柔らか過ぎるので、来年はハードアッパー+ノーマルタンの組み合わせで使ってみたいと思います。



ハードアッパーって硬いのかな~、使ったことないからなぁ~。ハードアッパー+ノーマルタンで使用している方がいましたら、そのインプレッションを教えてくださーい!

 半ば無理矢理というか…突然Sのさんのファクトリー「BEE PALETT」にお邪魔してきました!(中国、青島へ自動車関係の出張から帰ってきたばかりで、お疲れのところすいませんでした(笑))Sのさんは、昔から色々と大変お世話になっている方です。

shop.jpg

Sのさん宅は自動車のレストア、ドレスアップやイベントカーなどを作成するカスタム工場です。当日もタバコの箱が入らないほど車高が落ちた、なんだかスゴいステップワゴンが留まっていました。






img007_R.jpg22c13088.jpg←MADE IN Sの社長

すんげぇー!
みんなオンオフじゃん!

僕の愛車のウィザードのようなSUVもやってくれるかなぁ?(笑)






 そして雪山の姿は…

2011-03-31T21_47_24-417b1.jpg
WOW!SO COOL!!
Photo BY まあじょさんのブログから無断転用

ドイツ製のカスタムスノーボード「VIRUS」のテクニカルショップも営むSのさん。VIRUSではワールドカップ出場選手用のケスラーを作っていたり、来季のドイツ製F2・WCラインもVIRUSの工場で作るんだって!



 長い時間居座り、お仕事の邪魔をしてすいませんでした~!また遊びにいきま~す!(次は事前に連絡をします(笑))

 自動車のカスタムやドレスアップ、スノーボードのトップシート塗装やケブラー加工などといったワンオフ作成をしてくれるお店をお探しの方は、是非Sのさんのお店「BEE PALETTE」にアクセスしてみて下さい★






◎ プロフィール
HN:
秋山浩範(あきやまひろのり) O型
性別:
男性
自己紹介:
夏は避暑地!
冬はウィンタースポーツ!
信州蓼科・白樺高原、女神湖のほとりでロッジ「蓼科メドウズ・スポーツドミトリー」を営んでおります。リーズナブルな宿泊代金と地元食材を生かした料理が自慢のロッジです。白樺湖・蓼科にお越しの際は是非ご利用下さい★

JSBA公認プロスノーボーダー
12/13 Pro tour ranking14位(AL)
06/07 JSBA日本ランキング7位でPSA-ASIAプロスノーボーダーへ昇進。プロツアー/FISレース参戦中なう。白樺湖エリアを中心にトレーニングをしています。ホームゲレンデはエコーバレースキー場。ゲレンデで見かけましたら、気軽にお声掛けください!
◎ 大会・練習風景ヾ(。・ω・。)
Powerd by funisgood.com
◎ カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
◎ TWETTERヾ(。・ω・。)
◎ ブログ内検索
◎ アクセス解析
◎ キリ番ゲットン(。・ω・。)ノ
Script: Ninja Blog 
Design by: タイムカプセル
忍者ブログ 
[PR]